fc2ブログ

05/30のツイートまとめ

nenkinooya

しっかりと年金相当分を確保する大家になる為の年金大家生活ブログ : 久しぶりに邱永漢さんが、土地を。 http://blog.livedoor.jp/nenkinooya/archives/4899787.html
05-30 21:51

財産なんかたいしたことない。自分自身の仕事/やっている事が財産だと思う。これからもお金が入ってくるし、入ってくる量のレベルで生活をすれば良いじゃないかな。
05-30 20:46

スポンサーサイト



05 : 25 : 00 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/29のツイートまとめ

nenkinooya

しっかりと年金相当分を確保する大家になる為の年金大家生活ブログ : 雨にも恵まれた地鎮祭でした。 http://lb.to/jVXDPh
05-29 22:32

現在は、本降りの雨。今朝行われた地鎮祭は、明るさのある小雨の中無事に終了しました。これもオーナーがもっている運なのでしょう。
05-29 15:52

05 : 01 : 23 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/28のツイートまとめ

nenkinooya

土地価格が良いだけに、再建築不可の様な課題を抱える土地。しかし、調べを進めて行くうちに、徐々に解決策が見えてきました。まだ課題は残りますが、今後の調査情報に注目です。
05-28 21:18

しっかりと年金相当分を確保する大家になる為の年金大家生活ブログ : All About ProFile / オールアバウト http://blog.livedoor.jp/nenkinooya/archives/4879586.html
05-28 19:57

しっかりと年金相当分を確保する大家になる為の年金大家生活ブログ : 明日はチャンピンズリーグ決勝 http://lb.to/kTgsX3
05-28 16:00

05 : 16 : 57 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/27のツイートまとめ

nenkinooya

不動産を甘く見ては行けない、複雑ではないかもしれないけれど、たった一言で、勘違いで、一つの資料がないだけで、タイミングがズレただけで、順番をかえても、欲を張っても、全ては完成しない。一つの緩みで、大災害にならないように。
05-27 22:47

06 : 02 : 51 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/26のツイートまとめ

nenkinooya

中央線は信濃町での人身事故の影響と立川駅で線路内立ち入り&捕獲のため大遅滞、また帰宅難民となってしまった。平常通りのありがたみを感じます。
05-26 00:03

06 : 12 : 45 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/25のツイートまとめ

nenkinooya

アパート収支、収支シミュレーションの勉強会が終了しました。この収支シミュレーションの説明にはとても気を使います。未来図を予想することであり、よいプランへの期待が高すぎても、過度にリスクを重視しすぎても成立しません。それでもある道筋をかくにんできたことで今後どうすべきかが見えます。
05-25 23:27

16 : 17 : 25 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/23のツイートまとめ

nenkinooya

All aboutアドバイザーの説明を渋谷でうけてきました。アドバイザーとして何ができるでしょうか?これからのどの様な変化が起こるでしょうか?乞うご期待? 今後も報告します。
05-23 22:25

14 : 26 : 17 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/21のツイートまとめ

nenkinooya

王道型アパートが、ここ数年でどう変化したかをこのアパートの施工業者石原さんに質問したところ、変わっているところはないとのこと、思い言葉でした。元から法律内めい一杯の建物のならではの回答。心強いアパートです。本人からもう一棟欲しいとの言葉も。実現してしまうのでしょう。
05-21 21:35

オンリーワン勉強会では、アパートの施工業者さんが震災後の変化、建物の耐震性、資材の調達から始まり、エコ住宅についての法の変遷を教えてもらいました。これからの木造住宅がどう変わるか、政府も制度を作り迷走しているのですね。今は多くのことが変わる時期です。制度の変化に注目です。
05-21 21:24

しっかりと年金相当分を確保する大家になる為の年金大家生活ブログ : 具体的に相談し、具体的に相談すると http://lb.to/lC861u
05-21 18:03

06 : 30 : 49 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/20のツイートまとめ

nenkinooya

明日は月に一度のオンリーワン勉強会。今回は建設のプロ、施工業者さん。どのよう工夫をしているのか?どの様な気持ちで取り組んでいるのか?興味深く聞かせていただきます。よろしくお願いします。
05-20 19:36

06 : 26 : 16 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/18のツイートまとめ

nenkinooya

これからノウハウ取得会、本日は第一回目の方。好立地に物件を取得予定で、その次を見据えての検討会です。さあ、始まります。
05-18 13:46

しっかりと年金相当分を確保する大家になる為の年金大家生活ブログ : 昨晩の年金大家ノウハウ取得会 http://blog.livedoor.jp/nenkinooya/archives/4779516.html
05-18 00:46

06 : 16 : 55 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/17のツイートまとめ

nenkinooya

今回の方は第九回目の年金せ大家ノウハウ取得会、入会面談を合わせて十カ月、土地情報にとても詳しくなっています。特に求める土地情報の見方を確立しています。目標達成まであと少しです。
05-17 22:08

何事も準備が大事。皆さん、結果を急いで求めすぎ、しっかりと相談をしましょう。
05-17 19:28

土地が動き、忙しくなると、相談している時間が無く、市場が決断を迫ってきますから。本日は、年金大家の会。これからに向けた、十分な準備をします。今日の方はチャンスをつかめると思います。
05-17 19:26

この雨は雷鳴もあり、季節は夏に向かっています。そしてこれらかの三ヶ月は熱くなるものがあります、東京の不動産相場です。最近の気配ではリーマンショックから三ヶ月後と同様な動きがでてきました。今は土地を探すのでは無く、土地を家賃に変えられる私と相談会をしたほうがよいと思いますよ。
05-17 19:21

06 : 30 : 10 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/16のツイートまとめ

nenkinooya

適度が大切なことは、今回の地震からも感じることが出来ました。適温は、瞬間では良し悪しがつかめなくて、時間の経過が必要。単なるセミナーだけで終わらずに、継続して相談に乗って行きたいと思う。適度を感じることはとても難しいから。
05-16 23:03

スペシャルな土地はないものですね。すごい土地がでてきても、本人がついていけない。人の良い面が見えても、よくない面はなかなか見えてこない。スペシャルな状況に対応出来ずに失敗してしまう。スペシャルな制限がついているから。
05-16 22:55

06 : 45 : 40 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/15のツイートまとめ

nenkinooya

人と同じ行動を取ることは安心かもしれないが、結果としてコストがかかること。今日も中央道は、大渋滞。
05-15 18:06

05 : 23 : 32 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/14のツイートまとめ

nenkinooya

本日の二人目の相談は二年前に新築アパートのサポートをした方からでした。無事に安定経営できていることは通常通りて、さらに良いことはオリックスから受けた融資を繰り上げ返済できていること。その為に、二棟目取得の為の相談となりました。30台の普通のサラリーマンさんです。
05-14 22:52

05 : 11 : 30 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/13のツイートまとめ

nenkinooya

どれだけの人が準備が出来ているのだろうか?政府には頑張ってもらいたいが、限界なのは明らか??“@nikkeionline: 日本男性の平均寿命、80歳で2位に 男女平均は首位 http://t.co/sR1S84o
05-13 22:52

昨日、本日と話し続けて声がかれています。少なくとも二人の人は、年金不安、将来の所得減少、生活苦の心配が無くなります。これは行動を起こして声をかけてくれた人にしかわからないこと。声をかけ質問することはこれから起こる給与減少、所得減、生活苦に比べればたいした難しさはないことなのに。
05-13 22:45

06 : 32 : 15 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/10のツイートまとめ

nenkinooya

本日のノウハウ取得会も無事に終了。今回の土地探し編では具体的な土地情報で話をしました。条件の良い綺麗な土地すぎて、価格交渉の理由が見つからないことも終始がさらに良くならず、問題。アパート終始の見合う土地はなかなかでてこないものですね。
05-10 22:37

これから年金大家ノウハウ取得会、今日はアパート用地 / 土地探し編です。
05-10 19:20

中部電力さん、大変な決断でしょうが、浜岡原発の停止を承諾してくれてありがとうございます。よりリスクの少ない国造り、初めは快適ではないが、世界中で独特なエコロジーな日本になることを期待します。より安心して生活できる国を望みます。
05-10 19:18

05 : 11 : 29 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/09のツイートまとめ

nenkinooya

良い質問がありました。なぜ土地価格が低いのか?納得行くまで聞けること。曖昧にしないないこと。私もお付き合いします。その結果、面白いアイデアにたどり着く事が多いものですから。
05-09 22:51

05 : 43 : 56 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/08のツイートまとめ

nenkinooya

賃貸物件の仲介業者さんより入居希望者がいるので空いている部屋はありませんかとの連絡がありました。今は満室の為、近隣の知り合いの大家さんの部屋を紹介しました。この様な連絡を受けられる立地と建物を所有することが大事。そして大家さんのつながりはもっと大事です。
05-08 17:30

今日も大手住宅メーカーさんからあちらのお客さんの土地と建物取得の為の融資の相談、、、そして感謝の言葉をいただきました。大手からなんどこれも人助けですね。
05-08 15:33

05 : 20 : 15 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/07のツイートまとめ

nenkinooya

浜岡原発の停止に賛成。風向きを見ても、東京都の距離、大動脈の東名との距離、どれを見ても福島原発以上に影響が大きい。菅さんがこれを実行できるかは疑問。だからこそ、応援します。いずれは全ての原発を廃止できると良い。日本独自のやり方があって良いと思います。
05-07 22:42

ゆっくりと落ち着いたAFPになるblog : 「AFP登録申請受理のお知らせ」が到着 http://lb.to/j7K5eX
05-07 12:36

05 : 00 : 58 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/06のツイートまとめ

nenkinooya

GW気分もおしまい。今日も沢山の土地情報がありましたが、実行に移せるのは少ないものです。なかなか希望通りにはいかないことが残念。
05-06 22:35

05 : 18 : 10 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/03のツイートまとめ

nenkinooya

今日の電話相談で再確認したことですが、東京でも地震保険に加入している方は、自宅や所有アパートの基礎をしっかりと見てください。小さなクラック/ひびでも保険の対象になる可能性があります。確認されたら保険屋さんに声をかけてみてください。
05-03 18:05

06 : 11 : 23 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

05/02のツイートまとめ

nenkinooya

明日5/3~5/5までお休みをいただきます。しっかりと勉強しておきます。よろしくお願いします。また、明日は電話相談の予約もあり、気持ちよくお話しさせていただきます。休みにかかわらず、気軽に相談をして下さい。
05-02 23:48

今日は慎重をようする相談、厳しい相談がありました。それは中古アパート今後の運営の仕方に対する相談てす。中古アパートは前オーナーが売りに出したもの、口のうまい営業マンの声にごまかされず、冷静に、一般に公になっているデータと照らし合わせて決断したい。良い建物は売りには出ない。
05-02 23:10

今日も大手住宅メーカーさんからあちらのお客さんの土地と建物取得の為の融資の相談、、、そして感謝の言葉をいただきました。大手からなんどこれも人助けですね。
05-02 22:59

05 : 47 : 47 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

04/30のツイートまとめ

nenkinooya

渋谷も新宿も、ネオンが消え、節電をしていることは良いこと、地球にもよ良いこと。けれど、ネオン業者は仕事が減っているのだろう。これらが巡り巡って、全体の生活レベルを下げなければならない、高齢化問題も加味して。物は減らしても、気持ちは豊かに保ちたいものです。
04-30 23:10

ゆっくりと落ち着いたAFPになるblog : AFP登録とCFP試験 http://lb.to/jDpl4G
04-30 19:30

05 : 32 : 48 | その他の話題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

お宝不動産認定ブロガーとは?
沢孝史のお宝不動産日記
お宝不動産公式HP
| ホーム |

プロフィール

大長伸吉

Author:大長伸吉
アパート経営アドバイザーの
大長伸吉です。
2003年に投資マンション1室を購入し、不自由さを実感
2004年に中古アパートを購入し、空室と修繕の苦労を実感
2006年に初めて王道型アパートを世田谷区に新築し、ようやく落ち着いた大家を実感
2007年に北関東にて2棟目の王道型アパートを新築後、企業を退職し、現役大家さん・未来の大家さん(サラリーマン)のサポートを心がけ、サラリーマン大家サポーターズとして活動開始
2008年東京都下でS型王道アパートを1棟竣工
2008年サラリーマン大家の「クズ土地」アパート経営術(日本実業出版社)を出版
2012年あなたにもできる!サラリーマン大家入門
王道アパート経営で「マイ年金」づくり(カナリア書房)を出版
2013年サラリーマン大家の教科書(Apple電子書籍)を出版
サラリーマン大家サポーターズ代表
アパート大家
宅地建物取引主任者
貸金業務取引主任者
ファイナンシャルプランナー
ランガルハウス株式会社代表
アパート投資の王道メンバー
専門家Profileメンバー
マネーの達人
Column Latte専門家
マイベストプロメンバー
セミナー受講者数2051人
相談回数2012回
アパート建築サポート55棟256室

著書2012

著書2008

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコード

QRコード

ブログ検索

カウンター

RSSフィード

月別アーカイブ

  1. 無料アクセス解析