fc2ブログ

サラリーマン大家サポーターズレター第27号

本日、サラリーマン大家サポーターズレター第27号を

発送させていただきました。

メールマガジン
「1棟4室小さくはじめる『クズ土地』アパート経営術」

バックナンバー:http://blog.mag2.com/m/log/0000278141/

登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000278141.html

以下は、その概要・ダイジェスト版です。

テーマは、
===
 【1】コラム「満室アパート経営道」セミナー第4話(残り11人)
 【2】サラリーマンが土地取得から1棟4室を所有できる理由
 【3】宅地建物取引主任者試験講座の結果
 【編集後記】 アジア大会とアジアについて
===

【1】コラム「満室アパート経営道」全60回記セミナー第4話

この章は、建物建築編から始め、
入居、管理、運営ノウハウを記録しています。

この章立ては、以下です。
==
1. はじめに
2. 空室連絡を受けたとき、サラリーマンが工夫したこと
3. 不動産仲介業者を選ぶとき、サラリーマンが工夫したこと
4. 募集の依頼をするとき、サラリーマンが工夫したこと
5. 内見の連絡にて
6. 入居者の申込み=入居者の確定において
7. 賃貸借契約において
8. 家賃が振込まれたときに
9. 物件の掃除において
10. クレームを受けたとき1 ( 対応編 )
11. クレームを受けたとき2 ( 改善編 )
12. 10個の事例を振り返ってみて、信頼を得るノウハウとは
==

アパート経営では、満室が一番大事。
大家さんは、事業主、経営者です。
副業と軽く見てはいけません。
大切なものは、「売上げ」。
それは、「家賃」。
それを払ってくれるのは、「入居者」。
この簡単なことを当たり前のように、事業計画に組み入れ、
プランを練り、素直に行動をすること。
たったこれだけのことを多くの人ができないのです。
それは、.....
「収支を上げたいから、収支の為にやり過ぎてしまう。」××
「ローンが心配だから、恐れの為に、やり過ぎてしまう。」××
そうして、.....

『絶対満室!!』、『絶対成功!!』。
皆さんと同じ大家の立場で、.....
丁寧にお話をさせていただきます。

この第4クールのコラムを.....

申込み詳細サイトは、下記です。
http://www.kenbiya.com/seminar/1762af3

【2】サラリーマンが土地取得から1棟4室を所有できる理由
    
このテーマは、皆さんの期待を高めてしまうものですね。
確かに難しいことです。

それぞれの希望者がいて、
土地や建物それぞれの特徴があります。
人・土地・建物、全て同じものはありません。

それでもここ5年間で50人近くの人が、.....


【3】宅地建物取引主任者試験講座の結果

2010年宅建試験が終わりました。
今年頑張った方、お疲れ様でした。
...
良い結果が出た人、おめでとうございます。

満足ではなかった方、皆さんの努力は点数ではなく、
皆さんの身体に蓄えられています。
来年、その結果を出せればよいですね。
諦めないことが大事です。

さて、私も.....


メールマガジン:「1棟4室小さくはじめる『クズ土地』アパート経営術」
バックナンバー:http://blog.mag2.com/m/log/0000278141/
登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000278141.html

20101030募集ページ



===
日時: 11/27(土) 14:00-17:00 (13:30開場)
場所: 渋谷
残り: 9席 (本日お2人の申し込み、ありがとうございます。)
講演: コラム『満室アパー経営道』全60回記念セミナー
題名: <サラリーマンが明日から出来る満室対策・事例編>
サブタイトル: 物件取得前にこそ知っておくべきこと、
 そしてこの年末に準備をすることで年明け以降の入退去シーズンにできること
カテゴリ:アパート経営(初級・実践版)です。
===

セミナーの詳細説明&申込みサイトです。
→http://www.kenbiya.com/seminar/1762af3







7/11に、第1回目の記念セミナー 第1-12話の総括編

8/22に、第2回目のセミナー 第13-24話

9/23に、第3回目のセミナー 第25-36話

そして、次回は、

11/27(土)に、渋谷にて、第4回目のセミナー 第37-48話を行ないます。

内容は、

「サラリーマンでもできる満室ノウハウ、入居者探し・入居者探し・アパート管理」 



不動産投資の健美家・コラム_満室アパート経営道http://www.kenbiya.com/column/daichou/
↑全60話を公開中。


不動産投資の収益物件


サラリーマン大家サポーターズhttp://www.so-support.net/ 


blogram投票ボタン

←ブログランク・気持ちの一押しを


スポンサーサイト



テーマ:アパート経営 - ジャンル:ビジネス

20 : 00 : 30 | メルマガ・レター | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑

お宝不動産認定ブロガーとは?
沢孝史のお宝不動産日記
お宝不動産公式HP
| ホーム |

プロフィール

大長伸吉

Author:大長伸吉
アパート経営アドバイザーの
大長伸吉です。
2003年に投資マンション1室を購入し、不自由さを実感
2004年に中古アパートを購入し、空室と修繕の苦労を実感
2006年に初めて王道型アパートを世田谷区に新築し、ようやく落ち着いた大家を実感
2007年に北関東にて2棟目の王道型アパートを新築後、企業を退職し、現役大家さん・未来の大家さん(サラリーマン)のサポートを心がけ、サラリーマン大家サポーターズとして活動開始
2008年東京都下でS型王道アパートを1棟竣工
2008年サラリーマン大家の「クズ土地」アパート経営術(日本実業出版社)を出版
2012年あなたにもできる!サラリーマン大家入門
王道アパート経営で「マイ年金」づくり(カナリア書房)を出版
2013年サラリーマン大家の教科書(Apple電子書籍)を出版
サラリーマン大家サポーターズ代表
アパート大家
宅地建物取引主任者
貸金業務取引主任者
ファイナンシャルプランナー
ランガルハウス株式会社代表
アパート投資の王道メンバー
専門家Profileメンバー
マネーの達人
Column Latte専門家
マイベストプロメンバー
セミナー受講者数2051人
相談回数2012回
アパート建築サポート55棟256室

著書2012

著書2008

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコード

QRコード

ブログ検索

カウンター

RSSフィード

月別アーカイブ

  1. 無料アクセス解析